検索
2015年1月1日
1月の院長予定
1月の予定をお知らせいたします。 1月 2日(金) 年始在宅当番医 9:00~17:00 1月11日(日) 休日在宅当番医 9:00~17:00 1月17日(土) 医師会病院当番医出張 21:00~24:00
2015年1月1日
1月の予定
1月の予定をお知らせいたします。 1月 2日(金) 年始在宅当番医 9:00~17:00 1月11日(日) 休日在宅当番医 9:00~17:00 1月17日(土) 医師会病院当番医出張 21:00~24:00
2014年12月23日
脳震盪(のうしんとう) cerebral concussion
転倒や転落、人や物にぶつかったりして起こる現象で、スポーツの場面でよく見られます。一瞬ボンヤリ感があり、すぐには起き上がれません。時に顔色が青ざめ、頭痛や吐き気を訴えながら嘔吐をします。しばらくすると回復しますが、少々時間がかかり入院になるケースもあります。それ自体は直接脳...
2014年11月9日
「ワクチンで守ろう!子どもの未来 第一部」 第4回市民健康セミナー 新潟市
Broadcast live streaming video on Ustream
2014年11月9日
「ワクチンで守ろう!子どもの未来 第二部」 第4回市民健康セミナー 新潟市
Broadcast live streaming video on Ustream
2014年9月28日
このホクロは大丈夫でしょうか?
ホクロの相談を時々お受けします。ほとんどは良性のもので特別な検査や処置は必要ありません。テレビの情報番組等で「悪性黒色腫」の特集があり、また、小説やテレビドラマで皮膚がんを題材にお話が進行したりしますのでご家族の不安が高まり受診につながります。小児科医は断定的なことには言及...
2014年9月2日
9月の出張予定
9月20日(土) 21:00~24:00 地域医療センター時間外診療
2014年8月24日
10月1日より水痘(水ぼうそう)ワクチンが定期接種化されます。
約1ヵ月後の10月1日より水痘ワクチンが定期接種化されます。10月1日の時点で1歳を過ぎたお子さまは3ヶ月以上(推奨6ヶ月)の間隔で3歳になる前までに2回接種をすることになりました。すでに1回任意接種を受けている場合は3ヶ月以上の間隔をあけて10月1日以降に定期接種として1...
2014年8月17日
脚気(かっけ)
脚気(かっけ)は過去の病気で現代日本では起こりえない、とは言い切れないようです。脚気の本体は「ビタミンB1欠乏症」です。例えば、コンビニの塩おにぎりと炭酸飲料のようなものばかりを食べたり飲んだりしていると、全身の倦怠感や足のむくみ、だるさ、痺れなどから始まり、対応が遅れると...
2014年8月10日
当院における食物アレルギー対応
難治性の湿疹・発赤・ジン麻疹、食後の呼吸困難発作、嘔吐下痢、ショック状態などの際に食物アレルギーを疑います。しかし、食物アレルギーは以前考えられていたような単純なものではなく、血液検査などでは簡単に語れない難しい領域ということが分かってきました。そこで、「食物アレルギーが心...
2014年8月3日
耳垢(みみあか)のお話
嫌われものの耳垢、実は大切な役割があります。感染や異物、水、虫などの侵入者から外耳道(みみのあな)を守っています。過去の記事にもありましたが、乳幼児期の耳そうじは予期せぬ体動により外耳道や鼓膜を傷つける可能性もありお勧めできません。一方、大量の耳垢が外耳道を塞いでしまうと鼓...
2014年8月1日
8月の予定
8月の予定をお知らせいたします。 8月5日(火) 13:00~16:00 3歳児健診(東区役所出張) 8月30日(土) 21:00~24:00 地域医療センター当番医
2014年7月3日
頭囲(頭の大きさ)測定の意義
乳児健診では身長・体重・胸囲とともに必ず頭囲(頭の大きさ)を測定します。頭囲は脳の発育を示す重要な指標となるので正確に測定する必要があります。また、他の3測定項目の中で栄養による影響が最も少なく、栄養失調に陥ると「体は痩せ細っているのに頭が異様に大きく見える」状態になります...
2014年7月1日
7月の出張予定
7月の出張予定をお知らせいたします。 7月19日(土) 21:00~24:00 地域医療センター救急外来
2014年6月22日
オスグッド病
膝下の骨(脛骨)が突出して赤く腫れ痛みを伴い運動に支障が生じることがあります。痛みが強く正座が出来ません。私自身も中学生のころに同部位が腫れて痛かった思い出があります。オスグッド病(オスグッド・シュラッター病)10~15歳の成長期の子どもに多い病態で、治療は保存療法が主体と...
2014年6月19日
おたふくかぜ(ムンプス)難聴
「おたふくかぜは子どもの頃に罹って強い免疫を作っておかないと将来が心配」とおっしゃる方がいらっしゃいます。その意見の根底には「子どものころに罹ると軽い」という考えがあると思われます。決して軽く簡単な病気ではありません。おたふくかぜには無菌性髄膜炎、急性膵炎、関節炎、精巣炎、...
2014年6月13日
子育て応援団すこやか2014「予防接種知ってるつもり?」広島テレビ
広島市で一般の視聴者向けに予防接種の講演会が開催されました。ご紹介します。 Broadcast live streaming video on Ustream
2014年6月5日
あらためて「B型肝炎ワクチン」の勧め
B型肝炎は知らないうちに感染してしまうかもしれない病気です。感染した自覚もなく、感染させた感覚もありません。例え肝炎を発病して抗体ができたとしてもB型肝炎ウィルスを完全に排除できるわけではなく、静かに細胞内に生き続け再登場の機会を狙っています。慢性肝炎、肝硬変、そして最終的...
2014年6月2日
6月の予定
6月15日(日)9:00~17:00は熊本市日曜在宅当番医です。 6月28日(土)21:00~24:00は医師会病院救急外来出張診療です。
2014年5月18日
エキノコックス症
先日、本州中部地方でエキノコックスに感染した野犬が発見されたというニュースが流れました。一般の方にとっては聞き流してしまうような内容の記事です。問題は、「北海道以外で発見された」という部分にあります。北海道の一部の地域にはエヒノコックス(イヌ科に寄生する寄生虫)が人に感染し...